2012年08月24日

8月の旅~Part 1 *




こんにちは(^^)木村です*



少し前ですが木村はお盆に帰省してきました♪
地元は広島県です*
↓となり町のひまわり畑☆





久しぶりの地元で小学時代・中学時代・高校時代の沢山の友人と
思いっきり遊んできましたー\(^o^)/(笑)



そしてその帰省の合間に用事もあり ちょこっと島根へ行ってきました*





まず島根といえば!定番の出雲大社へ~♪♪


出雲大社は日本最古の神社建築で、大国主(オオクニヌシ)大神という縁結びの神様が祭られてます(^^)

1900年に国の国宝・重要文化財に指定されて有名になりました*



そしてそして出雲大社といえばあの大きなしめ縄!!





神楽殿を飾るしめ縄は長さが約13・5メートル、重さは約4・4トンあって、水田約1・5ヘクタール分の稲わらが使われている国内最大級の大しめ縄です!!

そのしめ縄が来年5月の本殿遷座祭などに向けた“お色直し”として今回4年ぶりにかけ替えられたそうです(^0^)/

3月から手作業で作られ、約4カ月にわたって延べ約700人が携わったそうですよ!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

ということもあり見学してきました♪(笑)




今まで何度も行ってるんですが、大人になって行ったり 何かしらの知識をつけて行くとまた違った感覚で見れますね(^^)



ぐるぐる回った後はお腹も空いてきたので出雲といえば!(笑)

出雲そばを食べてきました♪♪





お店によってコシなんかは少し違ってきますがとてもおいしいんです(^m^)

私はいつも↑写真の3色割子を食べます*

出雲そばは出汁につけて食べるんじゃなくて、そばに直接かけて食べるから出汁の器が無いんですよー\(^o^)/*






そんな感じで出雲を満喫した後は~
これまた有名な島根といえばパート2(笑)

巨大な砂時計*1年計砂時計で有名な仁摩サンドミュージアムに行ってまいりました♪♪





ここは、マンガ「砂時計」の舞台になったことでも知られ、
ドラマ・映画「砂時計」のロケ地になったことで、もっと知られるようになった場所です*




建物はガラス張りの6つのピラミッドで作られていて、仁摩町出身者の高松伸さんの設計だそうです☆





何度か通りかかったことはあるのですが、中に入るのは今回が初めてだったのでワクワク♪(^v^)



入ってすぐにすごいからくりの砂時計?砂のからくり?(笑)がありました\(^o^)/





進んでいくと 出ました!メインシンボル1年計砂時計☆


↓下の写真は先ほど載せた1年砂時計と同じ大きさの模型です*




こんなに大きな砂時計が空中にあります*


この砂時計は全長5.2m、直径1mのジャンボガラス容器を使っていて
総重量1tの砂を使用しているそうですよ\(゜ロ\)(/ロ゜)/(笑)

そして1991年1月1日から動き始めたそうです*

毎年12月31日から1月1日にかけて「時の祭典」というのが開かれていて、
8メートルの高さに浮くこの一年計砂時計をロープで反転させるイベントが催されているみたいです!

こんな大きいのひっくり返すの大変そうですね(>_<)アセアセ



そのほかにも少し変わった砂時計や砂アートや全国の鳴き砂などが展示されていました♪





体験コーナーでは砂絵体験もでき、子供連れで賑わってました*
私もちゃっかり参加(笑)




いろんな柄があったけど私はこんなの作りました♪

人によって塗り方や色使いに個性がでますね(^^)笑






館内では同時に「宇宙の魅力展」や「ガラス工芸展示」などもしてました晴れ



まず「宇宙の魅力展」では宇宙服の展示や模型などがありました*

写真は宇宙食や宇宙で食べる固形のプリン、宇宙で飲むお酒です!!宇宙でもお酒飲むのかっ!(゜o゜)笑







そして「ガラス工芸」ではガラスの置物やアクセサリー、食器など販売されてました♪

このガラスにメタルな感じが良いですねピカピカ(笑)



個人的にガラスアートはすごい好きです(^^)♪



時間が合えばガラス細工体験とかもできるみたいなので興味のある方は是非行ってみて下さい☆

とても神秘的なミュージアムでした*






少し弾丸な感じですが1日で楽しめて良かったですニコニコ

色々なところに行くと知らない事知れて思い出にもなって楽しいですね♪

これからも色々行ってアップしていきたいと思いますので
宜しくお願します\(^o^)/(笑)
























  


Posted by エルテオ at 16:04Comments(0)今日のつぶやき