2011年01月19日

アナログコミュニケーションツール 「パイロット ジッキー」




ちょっとした家族のコミュニケーションを助けてくれるアイテムがこれです。

よくある子供の落書きお遊び道具のようですが

子供用ならこんなにシンプルなデザインのものはないですよね。




こんな感じで色んな事をメモしておいて、備忘録にしたり、何かを伝えるために使ったり。

何よりインクも紙も使わないエコな商品であことと手軽さが魅力です。

厚さは1.25センチ、重さも270グラムと小さく軽量なので、使い勝手もよいです。

使い方はあなた次第なシンプルで新しいコミュニケーションツール。

デジタルで溢れた毎日にこんなアナログ感も素敵じゃないでしょうか?

→ PILOT "JIKKY" BR  


Posted by エルテオ at 11:57Comments(0)オススメ!!

2011年01月18日

良いもの。




とある服飾ブランドのコンセプトで「良いものは変わらない」というものがあります。

このコンセプトには感覚的に共感できるですが

何かもっと深い意味がありそうで、最近色々考えてみたりしています。

〝良いもの〟へのアプローチは二つあるんじゃないかな?と思うんです。

1つは、他のモノより常に優れているように進化し続けることで

相対的に〝良いもの〟を維持し続けるということ。

もう一つは、個々の価値観というかセンスというか、

心の中に絶対的なモノとして入り込むことで〝良いもの〟となるということ。

前者は、常に競争の中にあり続ける勇気が必要で、

新たなスタンダードを生み出すイノベーションとしてとして時代になくてはならないもの。

後者は、競争を止め自分らしさを追求する勇気が必要で

右脳を満たす栄養素であり、文化やアートとして時代になくてはならないもの。

実際には〝絶対的な良いもの〟として心に入り込んだモノが

その後も進化を続けることで「良いものは変わらない」を表現できるんじゃないかなと。

つまり『不変のコンセプト(コト)と変わり続けるプロダクト(モノ)』

これが「良いものは変わらない」という言葉の正体なんじゃないかなと思っています。  


Posted by エルテオ at 12:29Comments(0)今日のつぶやき

2011年01月17日

住宅が「買い時」と言われる理由②




先日は「買い時」の理由の1つ『低金利』について書きましたが

かなり脛かじりな「買い時」の理由もあります。

①金利が安い
②ローン減税や各種優遇税制
③住宅版エコポイント制度
④土地価格が底値と言われている

という買い時ポイントの②ローン減税や各種優遇税制です。

色んな制度があるんですが、それぞれは数万円単位の小さな買い時でしかないので

だから「買い時」と言えるほどでもないんですが

最大の「買い時」理由は、住宅取得資金贈与の特例です。

これは先日書いた、3000万円・35年返済の住宅ローンを組む場合の金利差1%

同等の金額が節約できる可能性を秘めています。

簡単に言うと、平成23年度中であれば住宅取得資金1,000万円までの贈与が非課税で行える

ということです。(申告が必要)

更に贈与税基礎控除110万円も同時に贈与可能ですので、1,110万円が非課税で贈与できます。

しかも、お爺ちゃん・お婆ちゃんから孫への贈与も可能です。

この制度は以前からありましたが、その時は500万円が上限でした。

ちなみに去年は1,500万円と今年よりも多く、今年は少し縮小。

また、この制度は平成23年12月31日までの時限的なものとなります。

もし、両親や祖父母がしっかり貯金をされているのであれば、

今年中であれば、かなり脛をかじることが可能なのです。

※詳しくは、税理士等にご相談ください。  


Posted by エルテオ at 11:58Comments(0)家づくりあれこれ

2011年01月16日

大雪。




どこの風景?と思われるかも知れませんが、国道372号線の姫路と加西の境目あたりです。

すっかり雪国のような状態・・・こんなに雪が積もるのは何年ぶりでしょうか?

そう言えば子供のころはもっと雪が積もっていたように思います。

これって温暖化の影響ですかね??

地球規模で起こる現象に対して、一人一人ができることって小さくて

実際の行動も、それが本当に良いことなのかどうかも判断できません。

でも、気持ちが行動となり広がりを見せれば、何かが変わるかも知れません。

たとえ温暖化を抑えることができなくても

地球や緑や毎日の風景を愛おしいと思う気持ちがみんなの心の中にあれば

街の美しさや暮らしの美しさを手に入れることができる。

なんか雪の話からずれてしまいましたが、美意識を持って暮らすことって

現在の暮らしで忘れられていることなのかなと思う、今日この頃です。  


Posted by エルテオ at 10:13Comments(0)今日のつぶやき

2011年01月15日

住宅が「買い時」と言われる理由




最近はずっと「今が住宅の買い時・建て時」と言われていますが

その理由ってなんでしょうか?

①金利が安い
②ローン減税や各種優遇税制
③住宅版エコポイント制度
④土地価格が底値と言われている

大きくはこんなところでしょうか。

では①金利が安いとは、具体的にどういうことかというと
例えば「フラット35」という商品(21年以上の借入期間)を例にとると、
2011年1月の最多金利(銀行によって金利が変わるため)は約2.4%
2010年1月では、約2.8%
2009年1月では、約3.1%となっています。

ちなみに3000万円を期間35年、金利2%で借りた場合と3%で借りた場合を試算すると

2%  月々支払額  99,378円 総支払額 41,738,760円
3%  月々支払額 115,455円 総支払額 48,491,100円

支払総額で約700万円も変わるということになります。

更に、長期優良住宅であれば10年間1%、11年目~20年目までは0.3%の金利優遇を受けることができます。

このあたりが「今が買い時」と言われる理由ですね。

様々な制度がありますが、金利が安いということには金額で敵うものはありません。  


Posted by エルテオ at 10:56Comments(0)家づくりあれこれ

2011年01月14日

「aniary 2way ボストンバッグ」が欲しい・・・




去年くらいからボストンバッグを探していまして、もう何百もの種類を見てるんですが、

やっぱりコレかな~と思えるのは「aniary」のボストンバッグです。

ちなみに「aniary」というブランド名は、「an idea and rearity(理想と現実)」から生まれた造語で

コンセプトは「理想と現実を追求することで新しい何かを生み出す」

素材、使いやすさ、価格など、全てにコダワる日本のブランドです。




柔らかくしっとりとしたレザー、多彩な収納ポケット。

毎日使うバッグだから、質感と使いやすさは大切ですよね。




女性が持っても違和感がないので、夫婦で供用できますし

そうなると、奥さんや彼女も財布のひもが緩むんじゃないですかね?

価格もよくあるブランド品と比べれば半額ほど。

色々探したけど、結局「aniary」にしよっかな?

→ aniary  


Posted by エルテオ at 11:56Comments(0)オススメ!!

2011年01月13日

居住志向に関する意識調査




業界団体の「住宅の居住志向及び購買等に関する意識調査」の結果が公表されていました。

住宅は今が買い時と思われているのは31.5%
逆に買い時と思わない方は21.9%

これだけでは判断することはできませんが、買い時と判断される割合は上昇傾向だそうです。
確かに、金利が低いことやエコポイント制度など、今が買い時と判断できる材料は豊富です。

しかし、買い時と思わない方の半数が経済的不安を理由にされていることから
景気が良くならなければ家を買う気には慣れないというリアルな現実があると分かります。

また、持ち家派87.7%に対し賃貸派は12.3%と
持ち家志向が高い傾向が伺えます。

総評すると、家を建てたい人は多い。
しかし、将来不安から見合わせている。

そういう方が多いということでしょうか?


以下、「住宅産業新聞」より抜粋し掲載します。

(社)全国宅地建物取引業協会連合会と(社)全国宅地建物取引業保証協会はこのほど、「住宅の居住志買い時と思わない」が21.9%となり、買い時が前年度と比べて0.6ポイントとわずかに上昇した。

買い時の理由として、税制優遇が51.8%で最も多く、住宅エコポイントも12.7%で3番目となっており購入を喚起する傾向がみられるとした。一方、買い時と思わない理由には、収入が不安定・減少といった経済的不安定感が52.5%とトップを占め、特に20代では6割を超えるなど若い世代で不安感が強い。

持ち家と賃貸のどちらを志向するかとの問いには、持ち家派が87.7%、賃貸派が12.3%と持ち家志向が依然として高い。特に、持ち家・戸建てが71.7%を占めるなど戸建て志向の根強さがうかがえる。

持ち家派である理由で最も多いのが、「家賃を払い続けるのが無駄と思えるから」で62.7%。「資産と考えている」も39.8%と高い。また、「マイホームを持つのが夢だから」も28.9%となり、20代では、ほぼ半数を占めるなど年代が若いほど強い傾向を示しているとした。

一方、賃貸派は「住宅ローンに縛られたくないから」が49.1%と最も高く、「仕事等の都合」の42.3%と続き、経済的な拘束を避けることや引っ越しの可能性が理由の多数を占めた。

  


Posted by エルテオ at 13:30Comments(0)家づくりあれこれ

2011年01月11日

本格コーヒーとワッフルが美味しい「スマイリーノ」さん




昨日はツイッターで知りあった「スマイリーノ」さんに

モデルハウス見学会に出店いただきました。

コーヒーはとにかく絶品!

その場で豆をひいて淹れていただけるので、本格カフェの味を楽しむことができます。

で、同じくその場で焼いてもらえるワッフルを一緒にいただくと

まったりした時間が流れる訳です。

ちなみにこのお店になっているワーゲンは、もうすぐ50歳を迎えるとのこと。

それでもエンジンもボディーもしっかり手入れされていて

車への愛情を感じました。

こういうお仕事をするのって憧れますね。




お願いするとカプチーノにはウサギの絵なんかも描いていただけたり

サービスも満点。

お客様にも大変喜んでいただくことができました。

どうも有難うございました~。

またぜひ出店、よろしくお願いいたします。

→ スマイリーノ  


Posted by エルテオ at 11:32Comments(0)今日のつぶやき

2011年01月10日

暮らしにコダワる。コダワらない。




価値観は人それぞれで、コダワリのポイントも違います。

でも乱暴に分けると、暮らし(方)に「コダワる派」と「コダワらない派」があるのかな?

と思います。

コダワる派は、例えばソファーに座った時に見える空の位置を気にしたり

部屋を飾る雑貨や家具のことを見据えて、デザイン・間取りを考えます。

休日に友人を呼んだ時のリビングでの過ごし方を想い描きます。

お気に入りのテイストがあり、それに向かって空間をつくります。

つまり、理想を持って暮らしをつくるという感じです。

そのためには、ぶれない「自分らしさ」や「家族の色」みたいなものを

明確にしておく必要があります。




暮らしにコダワるということは、右脳(女性脳)を使う作業であって

左脳(男性脳)でスペックにコダワることとは違います。

なので、女性の方が理想の暮らしへのコダワリは強いように感じます。

そして男性が、女性が想い描く理想の暮らしを具体的にしていくという役目を果たせば

暮らしづくり・家づくりはスムーズに進むのではいでしょうか?

空間は女性、スペックや契約、保証の関係は男性がチェックする。

そんなチームプレーが「理想の暮らし」をつくるポイントになります。  


Posted by エルテオ at 11:16Comments(0)家づくりあれこれ

2011年01月09日

2011年、初買物はこれ。




新春初ネットショッピングしてしまいました。

1月5日の朝に到着したのは「カットソー」2着。半袖です。

秋冬はアンダーウエアとして、そして春夏は1枚でと1年中使うアイテムなので

サイジングと素材にはちょっとコダワリたいなと・・・

ちなみにどちらも〝junhashimoto〟です。

黒のカットソーは、ジャージ素材でできていてちょっと固めの生地です。

なので背中の真ん中に横の伸縮性の高いリブ素材を挟み込んであって

タイトでありながら着心地はバツグンです。

そしてグレーは、フライス素材でできたカットソーです。

フライス素材とはニットの一種で、横の伸縮性に富んでいて、

こちらも包み込まれるようで着心地はバツグンです。

なんか春夏に向けて買い物がしたい気分。

そろそろ物色開始します。

→ junhashimoto  


Posted by エルテオ at 11:54Comments(0)オススメ!!